お知らせ

2020年11月26日

令和3年度入学者選抜試験(11/6実施)合格者について

1 地域指定推薦入学試験合格者

2 推薦入学試験合格者

3 社会人入学試験合格者

2020年10月16日

「地域指定推薦・推薦・社会人入学試験」受験票を送付しました。

 本日、令和3年度入学生「地域指定推薦・推薦・社会人入学試験」の受験票を送付しました。入学試験は令和2年11月6日(金)に実施します。受験票は試験日まで大切に保管ください。
 
 なお、入学願書を提出された方で、受験票が試験日の2日前までに届かない場合は、必ず本校までご連絡ください。(TEL:0766-25-2590)

2020年09月30日

令和3年度入学生 地域指定推薦・推薦・社会人入試の入学願書受付開始のご案内

 令和2年10月2日(金)より令和3年度入学生 地域指定推薦・推薦・社会人入試の入学願書受付が始まります。

 受付期間は令和2年10月2日(金)から10月13日(火)までです。(締切日必着)

 令和3年度学生募集要項の出願書類を確認のうえ、提出ください。

2020年09月04日

オンラインオープンキャンパスの動画をアップしました。

 本校への受験等で関心をお持ちの方々に、富山県高岡看護専門学校の様子や学びの内容を知っていただくため、8月7日(金)に開催したオンラインオープンキャンパスの動画をアップしました。
 また、「質問&回答」では当日の質問やこれまでに問い合わせがあったものをまとめて掲載しています。

 

動画

ごあいさつ(50秒/3.8MB)

学校概要(17分/35MB)

模擬授業(20分/38MB)

 

オンラインオープンキャンパス及びメール・電話等による質問&回答 

質問内容 回  答

1. 保健師・助産師等を目指すための進学について

 本校を卒業後、保健師・助産師などを目指す方や大学への進学者は、毎年数名います。大学に進学する場合は、大学3年次に編入します。
 なお、保健師・助産師になるためには看護師資格が必要です。

2. どのような看護師を育てることを目標としているか

 本校の教育理念である「豊かな人間性と高い倫理観、実践力を備えた看護師を育成する」に基づき、看護師として必要な知識や技術の修得はもとより、看護師としての倫理観を養い、地域医療の発展に貢献できる専門職業人を養成します。
 特に、本校ではすべての学生が人として大きく成長することを大事にしています。

3. 学校の特色

 富山県内で定員数が一番多い看護専門学校であり、1学年120名、3学年で360名が学んでいます。
 同じ目標を持った多くの学生同士のふれあいと友情を高めるとともに、約80か所の実習施設では、看護師になるために必要な医療、介護、福祉などのあらゆる専門領域での多様な学びがあり、卒業後の就職や進学に有利に活かすことができます。全国に誇れる教育環境、学校設備、国家試験合格率の高さも特色の一つです。

4. 1クラスの定員と、男女比の割合

 1クラス40名で、3クラスで1学年を構成しています。 
男女比の割合は毎年違いますが、令和2年度入学者は男子学生が5名(約4%)女子学生が115名(96%)でした。毎年、男子学生は各学年10名~15名程度(約10%)在籍しています。

5. 学業内容とアルバイトの実施について

 看護学校のカリキュラムは過密で、アルバイトを行っていると学業に影響を及ぼすため、原則禁止としております。
また、本年は実習施設から、アルバイトは不特定多数の人と接する危険性があり、新型コロナウイルス感染症の予防対策上から実習生としての受け入れが許可されない実態となっています。
 本校では経済的支援が必要な場合には、各種奨学金を利用できるように配慮・支援しています。

6. 学生の通学方法について

 1年生は約70%の学生が、電車・バスなどの公共交通機関を利用しています。
 高岡駅の改札口を出て1分で学校玄関まで来ることができます。
 2年生、3年生になると自家用車で通学する割合が増えてきますが、高岡駅周辺の駐車場を各自で確保することが必要です。

7. 主な就職先について

 高岡市民病院/厚生連高岡病院/富山県済生会高岡病院/市立砺波総合病院/金沢医科大学氷見市民病院/南砺中央病院/射水市民病院/高岡整志会病院/高岡ふしき病院/光ケ丘病院/南砺市民病院/富山大学付属病院/富山県立中央病院などです。

8. 実習について

 実習場所は、病院はもとより、保育所、子育て支援センター、介護老人福祉施設、訪問看護ステーション、地域包括支援センター、富山型デイサービス施設などがあります。
 1年次の実習は、8月開始と2月開始の2クールがあります。2年次には、1月から2月にかけて2クールの実習があります。3年次には4月下旬から1年間にわたり6クールの実習があります。
 実習に行く学生人数は、実習場所によって違いますが、1グループの学生人数は6人から7人です。

9. 学校生活について

 本校の制服はありません。私服が基本となりますが、学内の演習では学校指定のジャージや臨地実習では実習衣の着用が必要になります。
 本校では部活動はありませんが、教科外活動として、音楽・美術・茶道・華道があります。
 立山連峰を見渡せる見晴らしの良いラウンジがあり、そこで昼食や休憩をとります。

10.奨学金・修学金制度について

①富山県高岡看護専門学校修学資金
②富山県看護学生修学資金
③日本学生支援機構奨学金
④医療機関奨学金
 等があります。入学後にこれらの奨学金について詳しい説明を行います。

 

2020年07月30日

オンラインオープンキャンパスを開催いたします。

 新型コロナウイルスの影響により、本校の令和2年度夏期のオープンキャンパスは中止とさせていただきましたが、本校への受験等で関心をお持ちの方々に、富山県高岡看護専門学校の様子や学びの内容を知っていただくため、オンラインオープンキャンパスを開催いたします。

1 日時

令和2年8月7日(金)
午前の部 10:00~11:30 / 午後の部 14:00~15:30
内容:学校概要・模擬授業・質疑応答
※午前・午後とも内容は同じです。

2 対象

高等学校在学中の方、高等学校の先生方等
※後日、オンラインオープンキャンパスと同内容のビデオを閲覧できるよう検討中です。

3 参加形式

A方式:Zoom利用による参加方法
・ 本校から高校に送付したID、パスコードを各高校で参加学生に連絡
・ 学生はZoomに参加手続きを行い、本校が入室許可することでオンライン参加が可能となります。

B方式:Zoom以外の参加方法(ブラウザ利用)
・本校より参加に必要な URL、ID、パスコードを事前に高校の進路指導担当者にメール送信します。記載されているURLより参加が可能となります。
・ この場合は、各高校の参加学生は学校内に集合していただく必要があります。

※ 質疑応答について、カメラ・マイク付きのPCでの参加は、双方向での質疑応答が可能ですが、これ以外の場合は、終了後にメール及び電話での対応となることを了解いただきますようお願いいたします。

4 参加申込(要予約)・受信方法等

① 高校の進路指導担当者は次の事項を本校(mirai@takaoka-kango.jp)へメール送信してください。
・件名・タイトルに「オープンキャンパス参加希望」と記載
・本文に参加希望時間・参加方式それぞれの予定参加者数を記載

② 本校より参加に必要な URL、ID、パスワードを事前に高校の進路指導担当者にメール送信いたします。

5 申込期限

令和2年8月5日(水)

6 お申込み・

お問い合わせ

メール:mirai@takaoka-kango.jp

TEL:0766-25-2590 

FAX:0766-25-2591

 

2020年07月20日

入試案内を更新しました

令和3年度学生募集要項

2020年07月08日

令和2年度 オープンキャンパスについて

 今年度のオープンキャンパスについては、7月又は8月に開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症対策に万全を期すため、誠に申し訳ございませんが中止とさせていただくこととしました。

 本校への入学に関心を寄せていただいている皆さんにはこうした事情をご理解いただくとともに、学校ホームページの活用(7月中旬に来年度の学生募集要項を掲載、学校内施設は随時、ストリートビューで見学可能)により情報を収集くださいますようお願いします。

 なお、不明な点がありましたらお気軽に本校まで問合せくださいますようお願い申し上げます。

2020年06月25日

対面授業の開始について

学生・保護者 各位

対面授業の開始について

 本校では、新型コロナウイルス感染症対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の解除後も6月からオンラインによる遠隔授業と学年単位の分散登校を併用して実施していますが、最近の富山県における感染状況が落ち着きを取り戻していることなどを踏まえ、6月29日(月)より3年生の臨地実習を開始するとともに、1・2年生についても対面授業を基本として以下のとおり実施することとしたのでお知らせします。

 

1 基本方針

① 講義・演習

十分な感染防止対策を継続しながら対面授業の実施を基本としますが、一部の科目について
は非対面型授業(遠隔授業)も継続して行います。

② 臨地実習

 ・ 十分な感染防止対策及び人数調整を行ったうえで、臨地実習を実施します。

 ・ 臨地実習の受入れ許可が得られていない一部の領域については、シミュレーション
         教育などを中心として学内での実習を行います。

 

2 学生の登校

 ・ 全学生は、時間割に基づいて毎日、登校します。

 

3 講義室の利用

① 学校及び講義室入り口に手指消毒剤を配置、② 教卓上に飛沫防止のためのアクリルボー
    ドを設置、③ 机の配置を工夫した講義室利用に加え、④ マスク着用・体温測定・体調確
    認などを徹底します。

 

4 食事

・ 授業を受けている講義室の自席で昼食を摂ることとし、「学校における新型コロナウイ
   ルス感染症に関する衛生管理マニュアル」に基づき環境を整えます。

・ 弁当などを購入するために一時的に学外に出ることは可能ですが、学外で食べることは
    禁止します。

・ カップラーメンなど汁が飛散する恐れのある食品は、当分の間、禁止とします。

 

5 講義資料の配布

・ 6月29日(月)~7月3日(金)までの1週間分については、6月29日(月)に配布します。

・ 7月6日(月)以降の毎日の資料は、当日の朝に配布します。

 

2020年06月12日

分散登校・対面授業の開始について

学生・保護者各位

分散登校・対面授業の開始について                         

新型コロナウイルス対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が全面的に解除され、富山県においても5月15日付「新型コロナウイルス感染拡大防止にかかる富山県対策指針」を踏まえ、大学・専門学校は基本的な感染防止対策を施したうえで休業要請の対象外とされました。
本校では、通学中及び学内での感染防止対策を図るため、臨時休校及び学生が在宅における課題レポートやオンラインシステムを使用して遠隔授業を行ってきましたが、このほど県内におけるコロナウイルス感染状況が落ち着きを取り戻している状況を踏まえ、十分な感染防止対策を講じたうえで6月15日以降を目途に下記のとおり、学年別分散登校及び遠隔授業と対面授業の併用による授業を開始することとしました。

内容はこちらをご覧ください
分散登校・対面授業開始について 

 

 

2020年05月22日

【重要】学生支援緊急給付金の募集について

学生支援緊急給付金の募集について

 

生 各位

 新型コロナウイルス感染症拡大の影響による家計急変等で困窮する学生に対して5月19日に「学びの継続のための『学生支援緊急給付金』」制度が閣議決定されました。

 支給対象に該当すると思われる方は「申請の手引き」「申請書」「誓約書」を下記からダウンロードし、必要書類に記入の上、(この制度は学校全体で取りまとめ、確認することとなっているため)学校に郵送してください。申請書等を印刷できない方は学校に電話連絡いただければ郵送いたします。

申請受付期限:[第1回]2020年5月29日(金)まで必着

       [第2回]2020年6月10日(水)まで必着

対象者:「申請の手引き」P5参照
  
  ・国の高等教育の修学支援新制度(第Ⅰ~Ⅲ区分)の受給者、または予定している学生
  ・アルバイト等で学費を賄っており家庭から自立している学生
  この他、新型コロナウイルス
感染症の影響で収入が大幅に減少している家庭なども対象になる場合があります。
  
 なお、申請書等の内容によっては不採用になることがあることをご承知おきください。

給付額:住民税非課税世帯の学生 20万円
    上記以外の学生 10万円


「申請の手引き」P6、7参照

「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』申請の手引き(学生・生徒用)
 提出書類:様式1 申請書様式2 誓約書